ブログのコメント欄はストレス耐性が低い人は閉鎖すべき。悩む時間がもったいない。

ブログって初期設定では、コメント欄があるのが普通です。無料ブログもWordPressも、そのまま始めれば大体コメント欄があります。

一時期はコメント欄で楽しんでたこともありました。でも、このブログはコメント欄無しで立ち上げました。

コメント欄ってすっごく疲れるんだよね。

スポンサーリンク
喜怒哀楽のストレート!336

変なコメントがたくさんくる。

コメントをもらうというのは、ブログが読まれている証拠です。アクセスが無いブログは、コメントで悩むことはないのです。

でも、ある程度アクセス数が増えてくると、色んなコメントをもらうようになります。質問や励ましなんかは嬉しいコメントだよね。

そしてアクセス数に比例して、スパムコメントもたくさんくるようになる。WordPressならAkismetは必須のプラグインなのです。

そして、攻撃的なコメントもくる!

誹謗中傷や意味不明なものまでたくさんくる。サイトの内容が炎上系のブログはとんでもないことになるんだろうな。私はいくつかのブログを運営してますが、炎上するようなブログはないので、とんでもないコメントはありません。

それでも、おかしなコメントはたくさんくるのです。

例を少しだけ紹介。

期限付きの質問。

こんなことをすれば、ブログが書きやすくなりますよ~という記事を書いてるとします。例えば「Akismetの設定はここがポイント!」みたいな記事だとしますよね。そうすると質問が来るんです。

「設定でこの部分が分かりません。急いでます。明日までにこの部分のやり方教えてもらわないと困ります!」

こんな、質問はしょっちゅうきます。質問というか依頼なのかな?

しかも期限が明日とか、今日中に教えろとか、本当、そういうの多いのよ。文章も丁寧じゃなくて命令してくるようなものも多いです。

いやいや、そんな人には絶対に教えないよ!!!

ブログの記事が分かりにくかった?ごめんなさいねとも思うけども、聞き方が失礼なやつには教えたくなくなるよ。

商品へのクレーム。

あとは、商品のレビュー記事へのコメント。例えば、PS4のゲームをおすすめしてたとしますね。

それに対するコメントで、「記事を読んで面白そうだから買おうと思ったけど、Amazonの評価を見ると、あんまり面白くなかったという人がたくさんいます。」

「無責任な記事は書かないで下さい!!」

いや、俺は本当に面白かったんだよ!!!

これ、主観的な問題ですからね~。私がウソを書いたなら謝りますけど、本当に面白いと思ったからおすすめしてるんですよね。コメントにちょっとムカついたので、Amazonのコメントを見てみました。

面白かったと書いてる人もたくさんいるじゃん!!確かに面白くなかったという人もいたけどね。

コメントに疲れる人は閉鎖しよう。

コメント欄でのやりとりが楽しいのであれば、コメント欄はあってもいいですね。私もコメント欄が有意義なブログも持ってるから分かります。

でも、アクセスが多いブログほど、変なコメントが多くなる。月に100万PVを超えるようなブログだと、変なコメントがすごいんじゃないかと思いますね。

変なコメントがストレスになる人は、コメント欄を閉鎖しましょう。

それだけで解決する問題です。

コメントが嫌になってブログを書きたくないとか、ブログを止めたいとか思う方が無駄ですからね。思い切ってコメント欄を無くすのは全然有りなんですよ。

まとめ

最近、別のブログで変なコメントをたくさんもらうので、少しストレスが溜まっちゃいました。そのストレスを発散するために、このブログに書いてみました。

これ、いい方法だな。

ちなみに、その変なコメントが多いブログは、良いコメントも多いんですよ。色んな情報を貰ったりしてるので、閉鎖するのも嫌なのです。なので、変なコメントは即、削除してます。

変なコメントだらけになったら、コメント欄は閉鎖しますけどね。

スポンサーリンク
喜怒哀楽のストレート!336

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする