人生2回目の痛風発作!痛風って薬を飲んでても痛くなるんだね。足の裏だけが痛くなることもあるんだね。

ずっと前から尿酸値が高くて、「痛風になるよ。」と言われ続けてきました。

尿酸値の目安は7.0mg/dlを超えないことと言われますが、健康診断の数値は10を超えることが普通でしたからね。

ところが、実際に足が痛くなることが無いので放っておいたんです。すると、もう数年前になりますかね。人生初めての痛風発作に襲われました!

これが痛いのなんのって、言葉に言い表せない痛さなんですよ!

風が吹くだけで痛いというのは、この痛みを体験した人なら納得の痛さです。

2度と同じ目に会いたくないと思っていましたが、昨日から痛風の痛みに苦しめられてます。あ~、やっぱり痛いよ~~。

ちょっと痛風の痛さをリアルタイムで書き残しておきます。

スポンサーリンク
喜怒哀楽のストレート!336

痛風と尿酸値。

面白いもので、尿酸値がどれだけ高くても痛風にならない人がいます。痛風にならないというか、痛風発作が起きないんですね。

そうすると、自覚症状はありませんから、どれだけ尿酸値が高くても平気なんです。そんな尿酸値が高い症状を「高尿酸血症」といいます。これ、痛くないからといって放っておいていいものではないんですよ。

尿酸値が高いままだと、腎臓をはじめとして、色々と体に悪い影響を与えると言われているのです。なので尿酸値が高い人は病院を受診することをおすすめします。

「俺は尿酸値が10を超えても痛くもなんともなーい。」なんて何の自慢にもなりません。これは本当に昔の自分に聞かせたいな。

今回は足の裏が痛い!

痛風で痛くなる場所の定番は、足の親指の付け根です。初めての痛風発作のときはその辺りが痛くなりました。

ところが、今回は親指の付け根は全く痛くありません。とにかく痛いのは左足の裏なんです!

触れるだけで、

「痛いっ!!!」

という感じです。

かかとと、足のつま先は痛くないので、足の裏を地面に着けなければ歩けます。足の裏が地面に着いたらゲームオーバー。叫びます!!!

今に至る症状を時系列でまとめてみましょう。

痛風2日間の時系列まとめ。

11月10日 午前中

何の違和感もなく、ラジオ体操もできました。いつもの朝です。

11月10日 ランチタイム

外食しましたが、歩いてると足の裏に少し違和感がありました。まだ違和感のレベル。

11月10日 夕方

これは、痛風の痛みに似てるな、と勘づき始めました。ただ、その事実は認めたくないので、足の裏がつったのか?とか、筋肉痛かも?とか気を紛らわせてました。

11月10日 帰宅後

完全に痛風の痛みだと確信しました。(気付いてはいたけど…)
まじで痛い。足の裏が痛い。とにかく寝よう。足を休めようと早めに就寝しました。

11月10日~11日 就寝中

足の痛みで何回か目を覚ましました。私の中では寝れば症状が落ち着くという、根拠のない自信がありましたので、左足だけ布団から出してとにかく寝つづけました。

11月11日 起床

前日より痛い。明らかに痛い。足がじんじんしてる。誰か助けて。寝れば治るという根拠のない自信は、やっぱり根拠がありませんでした。

11月11日 出社前

つま先とかかとだけで歩く技を身に付けました。でもかなりの痛みのレベル。ロキソニンを服用して出社しました。

11月11日 午前中

極力歩かずにデスクワークに没頭。靴は履いていられないので、靴下で仕事。スリッパ持ってくるべきだった。

11月11日 午後

マジで痛い。つま先&かかと歩きも通用しなくなってきた。痛すぎる。。。ロキソニンを飲む前と飲んだあとの痛みの違いが分からない。いや、効いてはいるはずだ。きっと。

こんな感じです。現在も当然痛いです。治まってきてるのかな?まだ実感はありません。

まとめ

そういえば書いていませんでしたが、随分前から尿酸値を下げる薬は飲んでるんですよ。なのでここ最近は数値が7以上になったことはありません。6台なんです。

なのに、痛風発作って起きるんですね!!

数値は薬で無理矢理下げてるわけだし、根本的な食生活とか、改善するところがたくさんあるもんな。

尿酸の結晶を白血球が攻撃しているところを想像しながら、温かい気持ちで受け入れて、早く治まってくれることを祈ろう。

3日目以降から回復までの記録もまとめましたよ。

 参考  痛風発作の痛みをレポートします。痛風発作から3日目以降の痛みの変遷です。

スポンサーリンク
喜怒哀楽のストレート!336

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする